フラワースクール活動報告 2025年7月
【藤沢本校】

研究トータルコースではFD、生け花共にVラインということで、V字を自由に表現しました。なかなか難しいテーマで頭をひとひねりしましたね。
ガマ、オニソガラム、グラジオラスなど夏の花を楽しみましたね。
【目黒校】
暑い中、皆さんしっかりおけいこ続けています。
人数が減ってしまい、ほとんどがマンツーマンのような状態ですが、しっかり自分のお花と向き合っています。

【大田kkotkkot校】

最近コッコの生徒さんも花屋での稽古の雰囲気に慣れて、花屋の花をたのしんだり、ご自分のご都合を活かして移動も大分多くなりましたが、必ず皆さんお稽古回数を消化してお稽古システムを有効に使用して公私共に有効に楽しんでいるようで、休みのあとは、いろいろ楽しい情報が交差します。
【通信教育】
定例通信は2名ですが、お二人ともご自分の生活ペースに合わせて楽しんでくださっている報告もあり、担当も嬉しく思います。

【韓国語とお花のLFS】

韓国語は既修者と入門者と一緒に学んでいるので、よい復習になりながら楽しく学んでいます。
お花は生花の持ちも悪いので、アートでフラワーケーキを作りました。
HAMACHO HOTEL残席
檜枝先生が担当してくれているHAMACHO HOTELの華道体験ワークショップ、とても人気でお席が埋まりつつあります。
とても素敵なお部屋での華道体験になりますので、ご興味がある方は是非お申し込みください。
2025年9月13日(土)
14時〜残り3名
15時半〜残り4名
17時~残り5名
※ こちらから

企業研修華道体験@鎌倉実施しました
7月24日に、HAMACHO HOTELのワークショップでお世話になっているJCAT様からの依頼で、JTの社員研修華道体験を実施しました。
リトリート&チームビルディングというテーマで、皆さんカジュアルな装いで、とても素敵な古民家での研修となりました。
檜枝先生にお手伝いいただき、それぞれとても素敵な作品が仕上がりました。普段はなかなか体験できない華道を皆さんで楽しみながらできて、とても喜んでいただけました。