[:ja]湘南・平塚の横田園芸さんが栽培する化学肥料や農薬を使わない自然栽培の食用バラを使ったアレンジメント!
飾って楽しむ!香りで楽しむ!食べて楽しむ!
香りは虫を寄せ付けるので、一般的な切り花用のバラはあまり匂いがしません。
見た目を良くするために香りが出ないように農薬などで調整されているのですね!
昨年末、横田園芸さんの農園を見学させていただたいのですが、自然栽培のバラは、本当に香りが良い!
そして、それぞれ品種によって香りが違い、味も違います。
とにかくビックリ!!
今回の講座では、食用バラと無農薬野菜で素敵にアレンジをして、香を楽しんだり、少しだけ試食もしてみたいと思います!
自然栽培のため、納品数量にも限度があり、限定6名様まで!となっています。
お早めにご予約下さい!
「食べられるバラのアレンジメント講座」byジェネリーノ
2018年5月31日(木)10時半~
会場:日本橋三越本店はじまりのカフェ
参加費:7,020円
定員:6名
講師:阿多星花(SFC副代表、sFC自由が丘校主宰)
お申込み方法:
お電話03-3274-8843(はじまりのカフェ)またはネットから
ネット申し込み
[:]